2025.04.25 15:13「第7回京都マンモグラフィ技術講習会」受講申込を締め切りました。「第7回京都マンモグラフィ技術講習会」を4月25日で受講申込を締め切らせていただきました。受講可否の連絡は2025年6月下旬までご登録のアドレスにご連絡いたします。多数の申込ありがとうございました。
2025.04.18 09:34「第7回京都マンモグラフィ技術講習会」受講申込を4月25日で締め切らせていただきます 「第7回京都マンモグラフィ技術講習会」に当初の予想を超える申込数に近づいてきたため、誠に勝手ながら4月25日で受講申込を締め切らせていただきます。受講申込予定の方は、お早い目に申込下さい。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
2025.04.07 13:10「第7回京都マンモグラフィ技術講習会」受講申込を開始しました。 「第7回京都マンモグラフィ技術講習会」(2025年8月16日(土)~17日(日)京都府立医大にて開催)の受講申込を開始しました。先着順ではありません。受講ご希望の方はこちらよりお申込み下さい。
2024.11.21 11:31「第6回京都マンモグラフィ技術講習会」受講決定者の皆様へ 受講決定者の皆さまへは、e-leaningのご案内を12月10日前後にお送りする予定になっております。しばらくお待ちください。ご連絡遅くなり申し訳ございません。
2024.11.04 00:36「第2回京都マンモグラフィスクール」申込受付中「第2回京都マンモグラフィスクール」を11月23日(祝)京都大学医学部附属病院で開催いたします。現在、参加申込を京都マンモグラフィスクールHPで受付中です。参加ご希望の方は、お申込み下さい。 日 時:2024年11月23日(土)①13時~15時 ②15時30分~17時30分 場 所:京都大学医学部附属病院(京阪「神宮丸太町駅」徒歩10分) 受講料:3,000円 内 容:ポジショニング実習(MLO.CC) 講義(...
2024.10.07 11:32研究会代表、梶迫絵美がα.stationに出演いたしました。研究会代表、梶迫絵美が10月4日α.station エフエム京都「CHUMMY TRAIN」に出演いたしました。
2024.09.29 12:44当研究会代表、梶迫がラジオに出演します。 当研究会代表、梶迫絵美が10月4日α.station エフエム京都「CHUMMY TRAIN」に出演いたします。 出演予定時間は16:50からの「With a Smile」での予定です。乳がん検診やマンモグラフィについてお話させていただきます。
2024.09.21 20:09「第6回京都マンモグラフィ技術講習会」受講申込を締め切りました。「第6回京都マンモグラフィ技術講習会」を9月21日で受講申込を締め切らせていただきました。受講可否の連絡は2024年10月下旬までご登録のアドレスにご連絡いたします。多数の申込ありがとうございました。
2024.09.12 12:37「第6回京都マンモグラフィ技術講習会」受講申込を9月21日で締め切らせていただきます「第6回京都マンモグラフィ技術講習会」に当初の予想を超える申込数に近づいてきたため、誠に勝手ながら来週末(21日)で受講申込を締め切らせていただきます。受講申込予定の方は、お早い目に申込下さい。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
2024.08.27 12:55「第6回京都マンモグラフィ技術講習会」受講申込を開始しました。「第6回京都マンモグラフィ技術講習会」(2025年1月11日(土)~12日(日)京都府立医大にて開催)の受講申込を開始しました。 9月1日申込開始予定でしたが、多数のお問い合わせをいただきましたので開始を少し早めました。先着順ではありません。受講ご希望の方はこちらよりお申込み下さい。
2024.08.22 12:30「第6回京都マンモグラフィ技術講習会」開催のお知らせ。 「第6回京都マンモグラフィ技術講習会」を2025年1月11日(土)~12日(日)の2日間、京都府立医科大学広小路キャンパス看護学学舎にて開催いたします。 当講習会は、日本乳がん検診精度管理中央機構の開催要項に沿った講習会で、講習会後の認定試験で評価B以上の方を日本乳がん検診精度管理中央機構による検診マンモグラフィ撮影技師・医師と認定いたします。 受講申込は、9月1日からを予定しております。詳しくは、講習会申込ページをご覧ください。
2024.04.30 20:37「第5回京都マンモグラフィ技術講習会」受講申込を締め切りました。「第5回京都マンモグラフィ技術講習会」を4月30日で受講申込を締め切らせていただきました。受講可否の連絡は2024年6月下旬までご登録のアドレスにご連絡いたします。多数の申込ありがとうございました。