2025.08.09 12:33第14回 ピンクリボン京都 スタンプラリー&ウォーク 京都 東山・岡崎周辺の15社寺を廻る「第14回 ピンクリボン京都 スタンプラリー&ウォーク」が2025年10月11日(土)に開催されます。現在、参加者募集中。詳しくは、下記URLから。 https://pinkribbon-kyoto.jp/walk/
2025.02.21 13:24第36回九州乳腺画像研究会Live!「第36回九州乳腺画像研究会Live!」(主催・九州乳房画像研究会)が2025年3月29日にWEB、対面で開催されます。詳しくは、案内をご覧ください。
2025.01.25 02:27第54回関西乳房画像研究会「第54回関西乳房画像研究会」が2025年2月22日にWeb開催されます。 詳しくは http://kansainyubou.kenkyuukai.jp/event/ をご覧ください。
2025.01.02 07:02第34回日本乳癌画像研究会「第34回日本乳癌画像研究会」が2025年2月8~9日に一橋大学一橋講堂で開催されます。詳しくは、hthttps://jsbc34.org/をご覧ください。
2024.12.19 12:51第35回九州乳腺画像研究会Live!「第35回九州乳腺画像研究会Live!」(主催・九州乳房画像研究会)が2025年1月18日Webにて開催されます。詳しくは、案内をご覧ください。
2024.08.08 06:06第53回関西乳房画像研究会「第53回関西乳房画像研究会」が2024年8月31日にWeb開催されます。詳しくは http://kansainyubou.kenkyuukai.jp/event/ をご覧ください。
2024.07.13 14:20第70回神奈川乳房画像研究会 第47回神奈川乳房超音波画像研究会「第70回神奈川乳房画像研究会 第47回神奈川乳房超音波画像研究会」が2024年7月25日にWebにて開催されます。
2024.02.21 12:41マンモグラフィによる乳がん検診の手引き 精度管理マニュアル<第8版増補> 「マンモグラフィによる乳がん検診の手引き 精度管理マニュアル<第8版増補>」が2024年2月9日に発刊された。主な変更点は、2023年6月に発出された「がん検診事業のあり方について」(厚生労働省がん検診のあり方に関する検討会)への対応や日本医学放射線学会の仕様基準を満たした乳房X線撮影装置一覧表の更新。
2024.02.12 07:58第52回関西乳房画像研究会「第52回関西乳房画像研究会」が2024年3月2日にMEETING SPACE AP大阪駅前APホールⅡで開催されます。詳しくは、http://kansainyubou.kenkyuukai.jp/event/event_detail.asp?id=66465をご覧ください。
2024.01.20 09:11第32回九州乳腺画像研究会Live!「第32回九州乳腺画像研究会Live!」(主催・九州乳房画像研究会)が2024年2月23日Webにて開催されます。詳しくは、案内をご覧ください。