• HOME
  • これまでの研究会
  • 第37回研究会

2020.08

2020.08.29 01:24
ピンクリボン京都2020
 ピンクリボン京都実行委員会は、今年度のピンクリボン京都のイベント内容を発表しました。主なイベントは以下の通りです。今年度は、web開催がメインとなっています。1.乳がん検診                                       2020年9月26日 京都駅前 ・参加費1000円・申込受付中(9月3日締切) 2.ピンクリボンWEBセミナー                    &nbs...
2020.08.14 13:32
精中機構が12月までの講習会・試験の開催中止を決定
 乳がん検診精度管理中央機構(精中機構)は、12月までの講習会・試験の開催中止を発表しました。◎以下、精中機構HPより抜粋『精中機構ではマンモグラフィ技術・読影、乳房超音波技術・読影講習会、更新講習会・試験、デジタル講習会などを開催してきましたが、新型コロナウイルス感染者数の増加に鑑み、2020年12月末までの全ての講習会を中止することといたしました。 再開する場合は精中機構のホームページでお知らせいたします。』

京都マンモグラフィ研究会

京都を中心に乳腺検査に関わるメンバーで構成。 乳腺検査の技術と知識の向上を通して乳がん死の減少を目的としています。 診療放射線技師が中心ですが興味のある方はどうぞ気楽に参加して下さい。

京都マンモ情報メール配信登録

記事一覧


京都マンモグラフィ研究会

・代表世話人

梶迫 絵美(京都第二赤十字病院)

・世話人

浦郷 舞香(京都大学医学部附属病院)

大竹 昌子(医療法人茂桂会 上田外科)

軽尾 昭人(京都微生物研究所付属診療所・大和健診センター)

絹傘 葵(大和健診センター)

塩田 陽子(水田乳腺クリニック)

白子 由利子(三菱京都病院)

寺田 真理(洛和会東寺南病院)

田中 祐衣(京都第二赤十字病院)

本間 英実(京都府立医科大学附属病院)

水野 理恵子(京都工場保健会)

                            (五十音順)



Copyright © 2025 京都マンモグラフィ研究会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう