• HOME
  • これまでの研究会
  • 第37回研究会

2021.10

2021.10.15 09:19
「第22回京都マンモグラフィ講習会(技術部門)」受講申込を開始しました。
 2022年3月26~27日京都府医師会館にて開催予定の「第22回京都マンモグラフィ講習会(技術部門)」受講申込を開始しました。 詳しくは、https://kyoto-mmg.amebaownd.com/pages/2395932/page_201811181643をご覧ください。
2021.10.09 12:52
マンモグラフィ集団検診。医師の立会い不要に。
 10月1日「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針」が一部改訂され、病院又は診療所以外の場所で、多数の者の健康診断を一時に行う場合において、医師の立会いなく診療放射線技師が 乳房エックス線検査を実施することが可能となった。 また、実施する場合は以下の条件を明記している。  検診実施機関は、病院又は診療所以外の場所で医師の立会いなく、乳房エッ クス線検査を実施する場合、以下の点を遵守する。 ア 検診の実施に関し、事前に乳房エックス線写真撮影を行う診療放射線技 師に対して指示をする責任医師及び緊急時や必要時に対応する医師などを 明示した計画書を作成し、市町村に提出する。なお、市町村が自ら検診を 実施する場合には、当該計画書を自ら作成し、保存する...

京都マンモグラフィ研究会

京都を中心に乳腺検査に関わるメンバーで構成。 乳腺検査の技術と知識の向上を通して乳がん死の減少を目的としています。 診療放射線技師が中心ですが興味のある方はどうぞ気楽に参加して下さい。

京都マンモ情報メール配信登録

記事一覧


京都マンモグラフィ研究会

・代表世話人

梶迫 絵美(京都第二赤十字病院)

・世話人

浦郷 舞香(京都大学医学部附属病院)

大竹 昌子(医療法人茂桂会 上田外科)

軽尾 昭人(京都微生物研究所付属診療所・大和健診センター)

絹傘 葵(大和健診センター)

塩田 陽子(水田乳腺クリニック)

白子 由利子(三菱京都病院)

寺田 真理(洛和会東寺南病院)

田中 祐衣(京都第二赤十字病院)

本間 英実(京都府立医科大学附属病院)

水野 理恵子(京都工場保健会)

                            (五十音順)



Copyright © 2025 京都マンモグラフィ研究会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう